「雑草対策」にお悩みではありませんか?
実は雑草の少なくなる冬こそ、雑草対策を行うおすすめの時期なんです!


夏は雑草がどんどん伸びてきて、いくら草刈りをしても追いつかない・・・
どんなにこだわりを持ってつくった素敵なエクステリアも、たくさんの雑草が生えてきては台無しですよね。

できたら除草剤は使いたくないし・・・。庭で子どもが遊ぶから、安心して使えるものがいいな。
どんな方法が良いのかな?
そこで!アトリエほおずきがおすすめする雑草対策商品をご紹介いたします!
その名も!
「草生えへん土(ど)~」
です!
草生えへん土(ど)~ は、こんな方におすすめです♪
- 照り返しで暑くなるため、アスファルトを敷きたくない
- 除草剤は撒きたくない
- 雑草対策はしたいが、植栽も楽しみたい
- 子どもが遊ぶので、安全な土が良い
- モルタル入りの除草土は使いたくない
おすすめ雑草対策「草生えへん土~」とは?
こちらは国産の100%自然鉱石でできた自然に優しい雑草対策の土になります。
「草生えへん土~」とほかの除草土との特徴の比較をしてみました!
草生えへん土~ | ホームセンター等で 扱っている類似品 (除草土など) |
---|---|
モルタルなし | モルタルあり |
ヒートアイランド現象の緩和 | 振動に弱い |
自然な仕上がり | 水たまりができる可能性がある |
水はけが良い | カビ・苔が生えやすい(滑りやすい) |
100%鉱石なので自然に優しい | ゴミとして出せない(産業廃棄物になる) |
そして!「草生えへん土~」はモルタルが入っていないため、何度でも再利用ができるんです!!
また、不要になった時は、そのまま一般ごみとして捨てることができます。
これも嬉しいポイントですね♪
「草生えへん土~」を施工した場合の効果はこちら!

素敵なエクステリアを維持していくためにも、こちらの「草生えへん土~」はぜひおすすめです!
また、100%自然鉱石で、人と自然に優しいので、お庭以外にもこんな場所におすすめです♪
- ドッグラン
- 校庭や園庭
- お墓周り
- 草刈りの維持管理が難しい場所(交通量の多い路側帯など)
- 建設現場
- 耕作放棄地
など
アトリエほおずき展示場で実証実験中!

1ヶ月経過後の様子はこちら!

より詳しい説明はこちらから♪
※「草生えへん土(ど)~」は株式会社グローブ・アクト様の製品です。
お問い合わせはこちらから
下記フォームに必要事項をご入力の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。